彼には不愉快な噂しかなかった。それを伏せたのは極東全域での米軍の士気が彼の軍事的、個人的威信と切り離せなくなったからだ

以下は、2015/2/28に出版された高山正之の著作「アメリカと中国は偉そうに嘘をつく」からである。
本論文も彼が戦後の世界で唯一無二のジャーナリストであることを証明している。

随分前に、世界中のプリマから大変な尊敬を受けているモナコ王立バレエ学校の老女性教授が来日した。
その時に彼女が芸術家の存在意義について語った言葉である。
『芸術家が大事な存在なのは、隠された、隠れた真実に光を当てて、それを表現する事が出来る唯一の存在だからです。』
彼女の言葉に異議を唱えるものはいないだろう。
高山正之は戦後の世界で唯一無二のジャーナリストであるだけではなく、戦後の世界で唯一無二の芸術家と言っても全く過言ではない。
一方、大江…彼については、故人を悪くは言いたくないが、村上等、作家と称する人間達、自分達を芸術家だと思いこんでいる人間達の多くは、芸術家の名にも値しない存在なのである。
何故なら、彼らは、隠された、隠れた真実に光を当てて、それを表現するどころか、朝日新聞等が作り出した嘘を表現して来ただけの人間達だからである。
彼らの様な存在は、日本に限らず、世界中の国においても同様なはずである。
つまり、真の芸術家とは、極少数しか存在していないのである。
私が、今の世界で、最もノーベル文学賞に相応しいのは、高山正之を措いて他にはいない、と言及している事の正しさを、本論文も見事に証明している。
日本国民のみならず世界中の人達が必読。

都知事選で舛添を選んだ自民党員はみんなルーズベルトになった
真珠湾攻撃の一報でマニラにいたマッカーサーは叩き起こされた。
すぐにも台湾から日本軍航空隊がここに殺到する。
その前にクラークフィールドの米軍自慢の爆撃機B17で逆に台湾を先制攻撃したいと部下は献策した。 
しかし彼はそれからの数時間、執務室に箙もって何の対応も取らなかった。 
なぜ動かなかったか。
例えば「日本はここを攻撃しないと思い込んでいた」(マイケル・シヤラー『マッカーサーの時代』)とか様々な臆測があった。 
でも十年後の朝鮮戦争勃発の朝もマッカーサーはただ狼狽えるだけで丸一日、何の対応も取れなかったことを日本人は間近に見て知っている。
要するに彼は臆病者だった。 
やがてクラークフィールドは96式陸攻零戦に攻撃されB17爆撃機を含む約百機がきれいに葬り去られた。
このことは名著『坂井三郎空戦記』に詳しい。
臆病司令官は日本軍のリンガエン湾上陸も迎え撃たず、バターン半島の先の島コレヒドール要塞に逃げ込んだ。
万が一のときの避難所はまだ百も行かないうちに彼を迎えた。
彼の部下、米兵もまた臆病だった。
のちにバターン死の行進の被害者で売ったレスター・テニーの著者に「日本兵との区別がつかない。だから出会った現地人は皆殺しにしてバターンに向かった」とある。
彼らこそ残忍だった。
マッカーサーはそれから脱出するまでの三か月間、バターン半島の戦場を一度視察しただけでずっとコレヒドール島のマリンタの穴に籠もったままだった。 
前線の兵士はその臆病を笑って「ダグアウト・ダグ(防空壕のダグラス)とあだ名し、彼の前妻ルイーズの「夫は昼間は偉い将軍でも、夜はただの二等兵」をもじったジョークを語って、憂さを晴らした。 
しかしマッカーサーもただ籠もってはいなかった。
マリンタの穴から首を出し、90日間に140回の新聞発表を行った。
「中身はしばしば架空の日本軍との戦闘と、彼の指揮による劇的勝利というフィクションだった」(M・シャラー)。
自分を大袈裟に飾りたてる術は長けていた。 
ルーズベルトも彼の大法螺にはうんざりたったが、彼を英軍司令官パーシバルのように日本軍の捕虜にさせる事態だけは避けたかった。
彼にコレヒドールからの脱出を命じたが、返事は「部下とともに断固、踏みとどまる」という見え透いた虚勢だった。 
事実、彼は脱出の手筈をすでに整え、米傀儡政権のケソン大統領に「面倒を見た謝礼の50万ドル」を要求していた。
ケソンはフィリピン政府の米国の口座からニューヨーク・ケミカル銀行の彼の口座にその額を振り込んだ。 
入金を確認すると、彼は家族とウイロビーら側近を伴いコレヒドールから魚雷艇で脱出した。
彼が閉所恐怖症で潜水艦に乗れなかったからだ。 
敵前逃亡という前代未聞の恥を哂した男はその後、「マッカーサーに後光がさすように描いた好意的記事だけは発信させる」(L・ディラー大佐)検閲を行った。
自分は英雄で、日本軍は残忍という検閲基準に洽ってバターン死の行進やマニラの虐殺の嘘がこの検閲機関によって創られ、流布された。
これがGHQの徹底した検閲の基礎となった。 
強欲で臆病な嘘つきマックを周りが顔をしかめながらも、なぜ英雄に仕立てたのか。 
彼の提灯記事を書き続けた『LIFE』誌のクレア・ルースは「彼には不愉快な噂しかなかった。それを伏せたのは極東全域での米軍の士気が彼の軍事的、個人的威信と切り離せなくなったからだ」
「米軍だけでなく支配してきたアジア人、それに日本人の目の前で彼の威信を損なうことは、我々の軍事的努力をいっぺんに弱体化する」と語っている。 
ルーズベルトアイゼンハワーの反対を押し切り、敵前逃亡犯に感謝状を出したのも同じ理由からだった。 
白人の威信がかかる以上どんな屑でも英雄に仕立てねばならなかった。 
舛添要一の姿はあのころのマッカーサーを思わせる。
都知事選にはほかに反原発を言う細川護熙と正論を語る田母神俊雄が立った。
前者には朝日新聞と無知な大衆がつく。
日本を思う人たちは後者につく。
実際あの雪の中で60万票を積み上げた。 
で、自民が推す舛添はどうか。
彼は自民に後足で砂をかけて出ていった。
口先だけで無能。カネにも汚い。
70頭の競走馬と1億円の別荘を持ちながら実の姉は生活保護の世話になっている。
愛人に子を産ませながら養育費も出さない。
実母の介護も襁褓(むつき)でなく嘘でくるんでいた。
そして不作法と大言壮語。 
それでも「自我を殺して」と元妻の片山さつきは彼を応援した。
自民の匿名議員も「心は田母神だが、それで票が割れて細川になった、では日本は瓦解する」。
泣いて彼に票を投じた。 
あの日、自民党員はみんなルーズベルトになった。