2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧
I've already mentioned that I've been so fed up with the daily corona reports that I've almost stopped watching NHK news.The other day, I turned the channel to see if I could watch it while I was watching.Television is a medium that expose…
連日のコロナ報道の愚劣さに本当に嫌気が差してNHKのニュースを殆ど観なくなった事は既述の通り。先日、ながら見でも観ておいた方が良いかとチャンネルを回した。テレビは、言わば、顔相が露わになる媒体でもある。東京都議選の告示日だったのだろう。都民フ…
新型コロナウイルスは中国の武漢の国立ウイルス研究所から流出したとみる見解が科学者たちの間でも圧倒的に強くなった、と題して、やっと完成した、「文明のターンテーブル」ホームページで発信しました。https://turntable-civilization.com/ どうぞcodocで…
It is a catastrophe for which Xi Jinping is to blame.2020-03-31The following is a continuation of the previous chapter.The essence of Iran's failureLet's look at Iran.Despite having less contact with China than in other countries, infectio…
It is a catastrophe for which Xi Jinping is to blame.2020-03-31The following is a continuation of the previous chapter.The fatal mistake of Xi JinpingThe virus first uncovered the "true picture" of the country and the government, of course…
Re-transmit the chapter that I sent out on March 31, 2020.The following is from Steven Bannon's dissertation in the monthly magazine Hanada, a must-read for everyone in the world and the Japanese people, entitled the CCP to be dangerous to…
The following is from Sakurai Yoshiko's column in this week's Weekly Shincho under the title of "Anti-Abe's obsession behind the betting mahjong report."Not only is she a national treasure as defined by Saicho, but she is an invaluable tre…
An organization cannot be as perfect as no human being is.Today, the most decent newspaper in Japan and the world is the Sankei Shimbun, but that doesn't mean that the Sankei Shimbun has only the best reporters.Like Masayuki Takayama, the …
I sent you the other day what a well-read person friend told me,He asserted that almost 100% of the people in Japan's political, economic, and speech circles who visited China more than once were caught in a honeytrap. As soon as I searche…
Opposition politicians and Asahi Shimbun and TV media stance such as NHK are strangely in agreement.Their stance does not allow the Japanese government to establish a permanent national policy (for China) and argue compensation vehemently.…
実態はとんでもない国である中国(CCP)に自分達の国家の命運を預けていた、国家と国民の命運をCCPに握られていた、それが、これまでのグローバル化の真実だった、と題して2020-04-30に発信した章を再発信する。野党政治屋達と朝日新聞やNHK等のテレビ…
The following is from Steven Bannon's dissertation in the monthly magazine Hanada, a must-read for everyone in the world and the Japanese people, entitled the CCP to be dangerous to humans.I tell people around the world as much as I can in…
知性と自由、真実の探求にとって、百害あって一利もない組織であると言っても全く過言ではないのである、と題して、2020-04-13に発信した章を段落等を修正して再発信する。今朝、予定よりも早くに目覚めて、久しぶりにNHKのニュースを、ちょっとだけ見てみた…
日本人は清潔な生活を送りながら実は支那の病原体まみれにされ、気付いたときは免疫を持っていたというわけだ。だから感謝しろと支那人なら言い出しかねない。心根まで汚い国だから。と題して、2020-07-30に発信した章を再発信する。以下は、悲しい免疫、と…
Criminals always show up at the scene. In 2015, a complaint I filed alone without a lawyer in 2012 against a criminal act on the Internet went up to the Osaka District Public Prosecutors Office more than three years later, but it filed no …
公式ハッシュタグランクイン記事一覧 #ポーランド ドイツの周辺には、日本にとっての韓国のように、反独を国是とする国はない。 14位 #ドイツ ドイツの周辺には、日本にとっての韓国のように、反独を国是とする国はない。 65位 #ハリネズミ 筑紫哲也、本多勝…
1 トップページ 2 TBSが反日的報道をする理由を知っていますか? 元TBS社員の独り言 「うちの局がこんなになってしまった経緯をお話しましょう」 3 以下は、辻本の以前の「私は国壊議員や…」発言の全文を確認しようとして検索中に発見した記事である。…
1 たった5つほどの何にも書いていないに等しいブログなのに、これ、この通りの検索数があると称して商材売り付けを図る 2 デモ屋のルーツを辿ると小倉寛太郎というダンディ東大生に行き当たる。 3 選挙民を買収したり選挙違反をしたりしなければならない理…
犯罪者は常に現場に現れる。2015年、私が2012年に弁護士を付けず一人で行ったネット上の犯罪行為に対する告訴が、3年超経過して大阪地検まで上がったが立件されなかった経緯は既述の通り。管轄警察署刑事の取り調べに対して「全て自分の所業である」事を自供…
今日の産経新聞には、本欄が、言論で生計を立てている人達に得難いインスピレーションを与えている事を実証している記事があった。結構な費用と想定外の時間を要したが、本日、「文明のターンテーブル」(PC版)のホームページが完成した。https://turntable…
It took quite a bit of money and unexpected time, but the "Turntable of Civilization" website (PC version) is complete.https://turntable-civilization.com/The smartphone version will be completed soon.To all the readers in Japan and around …
結構な費用と想定外の時間がかかりましたが、先日、「文明のターンテーブル」ホームページ(PC版)が完成しました。https://turntable-civilization.com/近日中にスマホ版も完成します。2010年7月から今日に至るまでの日本国内及び世界中の読者の方々に…。…
以下は2012年6月8日に発信した章である。当初のペンネームである芥川賢治を使用していた時分のものである。私には、とても意味があった、このペンネームを、現在の奈良春緒に泣く泣く変えたのは、件の悪党が「文明のターンテーブル」に関する全ての事柄…芥川…
公式ハッシュタグランクイン記事一覧 #ハリネズミ 筑紫哲也、本多勝一、早野透、日本をおかしくした朝日新聞トリオ 87位
医師はもっと極端な比較文化のシンボルになる。たとえば日本と台湾では、通常、成績がいい学生が大学の医学部へ進むが、中華の世界ではまったく逆である。2020-02-14にgooから発信した章である。以前にも言及したが、黄文雄さんは世界有数の中国通の学者であ…
5月28日に発信した章を一部誤字修正し、文中強調を加えて再発信する。元読売新聞ベルリン特派員、ジャーナリスト、木佐芳男の以下の本、「反日」化するドイツの正体、は日本国民のみならず世界中の人達が必読である。日本国民は今すぐに最寄りの書店に購読に…
1 トップページ 2 TBSが反日的報道をする理由を知っていますか? 元TBS社員の独り言 「うちの局がこんなになってしまった経緯をお話しましょう」 3 Who in the world is making anti-Japanese and biased programs on NHK? 4 Top 10 real-time searche…
1 習近平の独裁政治は崩壊しないと愚かな頭脳で諦念している論説が最も習近平を助けるのである 2 Japan, the U.S., and Europe must form a new international organization 3 Top 10 real-time searches 2021/6/22, 21:46 4 This reporter needs to read th…
The Nikkei is a newspaper that seems to be criticizing but is reading what China is implying.The time has come for all Japanese citizens to realize that a newspaper that does not write about the Senkaku Islands calls itself the Nihon Keiza…
The Nikkei is a newspaper that seems to be criticizing but is reading what China is implying.The time has come for all Japanese citizens to realize that a newspaper that does not write about the Senkaku Islands calls itself the Nihon Keiza…